学生時代から鉄道模型と共に僕の趣味だったのが写真撮影です。中学時代に、近所のお兄さんに御殿場線のD52の撮影に連れて行ってもらったのが最初で、それからは鉄道研究部の仲間と次第に遠征するようになりました。当時は、まだまだSLが健在で春夏冬の休みごとに方々へ出掛けたものです。
SL時代は車輛中心だった被写体は、次第に人間を取り組むようになり、今では車輛は背景の一部になってしまいましたが、"鉄道が好き"という気持ちには変わりはないもの、と思っています。最近は、鉄道を取り巻く人々の情景や街の風景を中心に、モノクロで作品作りをしています。カラーとは一味違う、しっとりとした雰囲気を味わってみて下さい。

上田交通八木沢駅 1998.11.8 Nikon SP 5cm/f1.4 f8 SS
NEW 上田交通中塩田駅
明知鉄道阿木駅
阪堺電軌南霞町駅
筑豊本線筑前内野駅
伯備線布原信号場
播但線新井〜生野
宮津線宮津〜栗田
宮津線宮津駅
足尾線神土駅
山陰本線保津峡駅
御殿場線谷峨〜駿河小山
八高線東飯能〜高麗川
八高線東飯能〜金子
筑豊本線桂川駅
筑豊本線筑前内野〜筑前山家
筑豊本線直方機関区
長崎本線長崎機関区
久大本線豊後中川〜天ケ瀬
久大本線天ケ瀬駅
日豊本線霧島神宮〜北永野田
室木線室木駅-U
大糸線細野〜安曇追分
上信電鉄上州福島駅
木曽赤沢自然休養林
松本電鉄三溝〜新村
篠ノ井線坂北〜西条
日豊本線青井岳〜田野
大糸線海ノ口〜簗場
松本電鉄新村駅
篠ノ井線田沢〜松本
大糸線柏矢町駅
大糸線安曇追分〜細野
上田交通八木沢〜別所温泉-U
上田交通八木沢〜別所温泉
長野電鉄屋代駅
大糸線信濃森上〜白馬大池
松本電鉄森口駅-U
大糸線安曇沓掛〜信濃常磐
室木線室木駅
高森線阿蘇下田〜中松
日豊本線高鍋〜日向新富
東京モノレール
名古屋鉄道谷汲線黒野駅
松本電鉄渕東駅
長野電鉄朝陽駅
伊豆清越鉱山
東急世田谷線宮の坂駅
名松線家城駅
京福電鉄山王駅
京福電鉄勝山駅
京福電鉄発坂〜比島
篠ノ井線松本駅
東急世田谷線松蔭神社前駅
小海線甲斐小泉駅
王滝村やまばと号保存車車内
吉都線京町駅
尾小屋鉄道キハ3車内
京福電鉄東古市駅
飯田線飯田駅
松本電鉄森口駅
僕の撮影機材
TECHNICAL DATA
|