もりこーの木曽路日記

平成15年8月24日−2

Chapter.2 ボンネットを比較する。

左から順に122・130・135号機の順になっています。

 

キャブの背面を見ていきます。まずヒサシの形状。122号機のみは水平ですが、他の号機はRを描いています。これに伴って、ヘッドライトの位置も異なります。そして給油口の高さ。左から順に、120mm、50mm、190mmでした。結構違うものです。

 

ボンネット上のテスリに注目。ノブの数が違います。135号機のみはノブが4個ですが、他の号機は3個です。また写真からは判りにくいのですが、排気管の位置が135号機のみがキャブから1820mmなのに対して、他の号機は1240mmです。

 

展示されている場所の関係上、122号機は撮影出来なかったのですが、ラジエターグリルの本数が違います。122号機は8段、130号機が9段、135号機が7段です。また、135号機のみにはキャブ妻板にステップがあり、上の写真と比較してみると、左右でその高さが違います。