2024/11/06 酒井製5tボギーDL W(魚梁瀬のL-117&L-118)![]() ![]() 以前「年始の大風呂敷」に予定品として掲載するも、ディーテールにイマイチ確信が持てなかったために引っ込められたこの機関車。 「待てば海路の日和あり」で最近になって新たな写真が発掘され、今までは不明だった部分が解明されたことにより、イチから設計をし直してみました。 1.L-117とL-118との違いについて御説明していきます。 2.前者の乗務員扉は外付けの引き戸で窓数も少ないスッキリした外観なのに対して、後者は開き戸で窓の多さが目立ちます。 3.また、特に目を引くのは前照灯でしょう。前者は改造により前後とも3灯になりました(微妙に腰のライトの高さが異なります)。後者はこれまた改造により片方のみの両肩に前照灯が追加されました。 4.バックミラーの付き方も異なります。前者は片サイドのみ前後に丸型ミラーが、後者は前後左右に長円型ミラーが装備されています。 5.細かい点では屋根上のタイフォンの位置が異なったり、機械室扉の有無なども異なります。つまり、L-117とL-118は全く異なる機関車と云えるでしょう。 受注開始はタイミングを計っているところですが、どうぞお楽しみにお待ちください(^^♪。 |