2024/05/31 1.4x2mmの大頭ビス
今まで開業以来1.4x2mmのビスは頭の大きなΦ2.4と小さいΦ2.0を使い分けてきました。
これはボクが珊瑚模型店に在籍していた頃からの習慣でしたので、もうホントに長い間のことでした。
頭の大きなものを使うと長穴などの場合にも対応できるのが良い点ですが、厚みは0.8mmあり、この厚さが何かの邪魔になることがありました。
そこで遅まきながら気付いたのがこのビスです。
頭の径は大きなものと同じでいながら、厚みは頭の小さなものと同じ0.5mmという薄さ。
僅か0.3mmの違いですが、ウチのように小さな車両を製造していると、この0.3mmに違いが恨めしく思えて、設計のしなおしをした事もありました。
1.4x2mmというビスは最も使うものですが、今日松本のビス屋さんが届けてくれたので、今後は順次このビスに置き換えていく予定です。
|