![]() ![]() 山肌の地面作りの素材はいつものようにプラスタークロスです。これを20cm角や長方形など3種類ほど作っておき準備します。 ![]() ![]() もしもここにウッカリ木を植えた場合に備えて、ウレタンフォームの隙間にはティッシュを詰め込んでおきます。このティッシュはプラスタークロスの石膏分が染み込んで、恐らくコチコチになるでしょう。 そして水を入れたバットにプラスタークロスを浸しながら天婦羅のようにして地面に貼り付けていきます。 この場合、下の際から貼り付けていき、比較的にラフでも良い上の方は最後に貼り付けます。 ![]() ![]() 貼り付けては指で均し、ガーゼのようなクロスの網目が目立たなくなるようにしておきます。 それを3重ほど重ねて出来上がりですが、このプラスタークロスが製品化される前は、いちいち石膏を溶いて流し、そのままでは表面がツルツルになってしまうので茶コシで石膏を上から振り掛けたりして大変だったものです。 これは乾くと地面が適度にザラついた感じになりますので、本当に有難い製品です(^^♪。 |