木曽の運材台車2種(HOe)

岩崎レール製前期型鋼製運材台車

木曽の運材台車を代表するのが、この岩崎レール型でした。軸箱受が逆U字形になっているのが特徴です。
製品は"木曽の理髪車"に使用したロストワックス製のもので、軸受部分にメタルを入れることにより、抜群の転がり性能を確保。また、台車間の連結棒はエアーホースを巻いた状態まで再現しました。1輌分 ¥4032



日本農林機械製運材台車

編成にした時に、どれも岩崎レール形や訳の判らない形の台車ばかりでは、面白みがありません。何輌かに1組は変り種が欲しいものではないでしょうか?このタイプの特徴は、他の運材台車の軸受がリジットなのに対して、板バネで受けている点です。
"岩崎レール"同様に精密なロストワックス製で、軸受メタルが入ります。上記と同じ連結棒も含んでいます。1輌分 ¥4368



荷台に色々と載せてみました


運材台車といえば、まずは原木ですよネ。家の近くを散歩しながら、使えそうな木を捜すのも楽しいものです。


米国製の旋盤のモデルを載せてみました。上松の機関庫から田島の工作場に搬送する、という設定です。


運材台車の色は、黒、茶、緑、黄など様々でした。ウエザリングしてやると、黄色のような派手な色でも落ち着いてきます。



空車用ドローバー

運材台車は山から下りてくる時には材木を積んでいますが、逆に山に入るときには、中間のドローバーを外して台車同士を連結して編成を短くします。その外したドローバーは短く縮めて、台車にあるステイクポストのフックに引っ掛けておきます。この状態を再現するのが、このパーツです。2輌分(2個入り) ¥420

*現在品切れ中です。




こちら



キット組立講座